top of page

Repcillin:広告最適化AIでオンライン売上20倍、月42時間の業務短縮を実現

  • Writer: Ryosuke Murai
    Ryosuke Murai
  • Feb 6
  • 4 min read

Updated: Feb 20

スキンケアのECサイトでも、AIを使った広告運用を導入すると売上を一気に伸ばせる事例が出てきている。今回紹介する南アフリカのRepcillinは、FacebookとGoogle広告のターゲット精度を上げるAIツールを活用して、オンライン売上を20倍に拡大し、かつ月に42時間の業務短縮を達成した



 

Repcillinは、ワニ油を使ったユニークなスキンケア製品を展開する南アフリカのブランド。全国の実店舗やオンラインストアで商品を販売している。共同創業者のEmmaは「新規顧客を獲得するためにFacebookとGoogleの広告を運用していたが、思うように売上につながらない」と感じていた。そこで、AIの力を借りて“もっと的確にターゲットを定め、効果の高いクリエイティブを選びたい”というのが導入の背景だった。月5件にも満たない程度の売上だったが、Madgicxの導入により月100件以上売上を継続して達成できるようになった。


 

  • 売上が20倍に増加

  • 獲得ROAS(広告費対売上比)が2.27に上昇

  • 1か月あたり42時間の作業を削減

  • オンライン売上の100%が改善されたFacebook広告経由


 

Repcillinが導入したのはMadgicxという広告運用ツール。複数のAI機能を組み合わせてFacebookやGoogleの広告を最適化を実現した。

  • Audience Launcher:100以上の事前設定されたターゲットオーディエンスを、数クリックで一気に立ち上げられる。Emmaは新たに収益性の高い層へ短時間でアクセスできるようになった

  • Audience Studio:興味関心や類似属性(Lookalike)を組み合わせて、新規顧客とのマッチ度を高める拡張ツール

  • Creative Insights:広告クリエイティブの成果を常時モニタリングし、予算を浪費する広告を警告したり、伸びしろがあるものを推薦してくれる

  • Autonomous Budget Optimizer:24時間、自動でFacebook広告の予算を最適化。独自のルールを設定できるため、不振な広告で予算が無駄にならない


 

(1) 手間も時間をかかるターゲット設定をAIで効率化

手動では時間のかかるターゲット設定をAudience Launcherで一気に拡張。今まで狙えていなかった潜在層に対して、AIが短時間での広告のテストを実施することで負担が激減し、新規顧客の獲得ペースも加速した


(2) クリエイティブを常にブラッシュアップ

広告のどれが一番引きが強いかをリアルタイム分析。上位のクリエイティブはさらに予算を増やし、予算が無駄になるパターンは即カットする流れを徹底し、ROAS向上につなげた


 

  • 南アフリカブランドでも結果を出せる=どの国の企業でも可能

AIが盛んな国(米国など)以外の事例でも売上を大きく伸ばしている事実は、中小企業でも十分AIを活用できるという証拠。「うちとは関係ない技術」と考えず、実際に使えるかを試してみると可能性が見えてくる

  • オンライン広告はAI活用の最適分野

ネット上で完結する作業はデータが取りやすく、AIによる最適化で売上アップも狙いやすい。コストを抑えながら幅広い“正しい”客層にリーチできる可能性が高い

  • AIはコスト削減だけでなく売上増へも寄与

予算管理やターゲット選定などの自動化で効率化するだけでなく、適切なオーディエンスやクリエイティブを見つけることで売上自体を伸ばす“攻め”の活用が可能


 

Repcillinの事例は、決して大企業ではない南アフリカ発ブランドでも、AIを積極的に取り入れることで売上を大きく伸ばせる好例だ。オンライン広告の領域はAIとの相性が良いため、中小企業でも比較的導入しやすい。広告運用の自動化やターゲットの精緻化が売上の大幅増につながり、創業者は新たな収入源を探す必要がなくなったほど。こうした成功事例から分かるのは、AIは決して米国のIT大手だけのものではなく、南アフリカのような地域の企業でも十分に活かせるという点。


Quest AIでは、こうした海外事例をもとに、AI導入を検討する中小企業が小さく始めながらもしっかり成果を出せるよう、さまざまな支援を行っている。日々の広告運用にAIの視点を取り入れるだけで、驚くほどの変化が生まれるかもしれない。


 

【補足:Madgicxとは?】


Madgicxは、主にMeta(Facebook/Instagram)広告を中心に、ターゲティングからクリエイティブ制作・最適化までを一気通貫で自動化できるAIプラットフォーム。

  • ターゲティング支援:100以上の事前設定オーディエンスを簡単に立ち上げられ、AIが日々2万4,800件以上のレコメンドを生成

  • 広告クリエイティブ生成:毎日7,700件を超えるAI広告クリエイティブを生み出し、最も効果の高いパターンを見つけやすい

  • 予算配分と自動最適化:24時間体制で広告の費用対効果を監視し、不振な広告やターゲットには予算を割かない仕組み

Komentar


bottom of page